年齢層も10代からシニアの方まで幅広く活躍されております。
経験不問ですぐに覚えられる仕事内容です。過去10年で10名の方が正社員登用制度を活用し、管理スタッフとして活躍されております。
工場管理スタッフ Aさん 勤続5年
野菜のカット加工及び生産工程・安全衛生・品質管理を担当して頂きます。生産者の方がこころを込めて育てられた野菜を包丁や加工機械を使用し、お客様が求める形にカットし、料理する時間の短縮などに貢献する仕事です。
熟練した管理者が設備の取扱い及び安全衛生・品質を教育指導しますので、経験や知識がなくても大丈夫です。その他、製造指示書作成などパソコンの入力業務もあります。
実際に働いてみて入社前後のギャップはあまりないですが、思っていたより風通しが良い会社でした。若い方でもどんどんチャレンジできる社風なので向上心がある人におすすめだと思いますし、一緒に働けることを期待しています。
工場野菜加工スタッフ Bさん 勤続1年
台所仕事の延長として考えて応募し、最初は不安でしたが、次第に慣れてきて自分のペースがつかめるようになってきました。まだ子供が小さい為、短時間での勤務ですが、行事の休みや半日の休みを取得する等子育てとの両立も出来ているので、子供が大きくなって落ち着いたらフルタイムへの移行も考えています。
家庭によって事情は異なると思うので、臨機応変にいろいろ相談にのってもらえるのは良いと思います。
工場野菜加工スタッフ Cさん 勤続8年
私は子供が高校生になり手もかからなくなってきたので、新聞の折り込み広告に載っていた求人を見て応募して働いています。結婚して子供が生まれてからのブランクがあったので、社会復帰するのに体力面や周りのスピードについていけるのか正直不安もありました。しかし、職場には、私の年齢に近い方もおり、分からないことは何でも聞ける雰囲気だったので安心できました。これからは、定年延長も視野に入れて第二の人生をと思っています。
工場野菜加工スタッフ Cさん 勤続2年
私たちの会社では、袋サラダやカップサラダの自社ブランドの商品を製造しています。実際に店頭に並んでいて、他のお客様も買われているのを見ると、作業している商品だけでなく、その向こうにいるお客様の顔も想像し、よりよい商品を製造することにまい進していこうと思いました。食卓に並べて家族にどんな仕事をしているのか話したら、驚いていました。おいしそうに食べてくれたので私も嬉しくなりました。これからも働いていきたいと思っています。
品質管理スタッフ Dさん 勤続2年
私は、品質管理に係る仕事を行っています。
おもに、製造現場を巡回し、商品が適正に作られていることを確認する仕事です。年間の管理スケジュールに基づき、機械の点検や設備のメンテナンス等やらなければならない事は沢山ありますが、今より更に良い商品をお客様へ提供できるよう従業員が一致団結して品質向上に努めています。
営業スタッフ Eさん 勤続15年
約1年間、製造現場を経験したのち、営業に異動しました。お客様との窓口として製品注文や専門的な質問に対応します。お客様の外部イベントにも積極的に参加します。より良好な関係を築くチャンスですし、勉強の場になります。気を付けるのは、やはりお客様第一の視点でしょうか。お客様の情報を確実に社内に伝え、当社からの回答や提案も正確に先方にお伝えする。社内外の調整が大変ですが営業の醍醐味でもありやりがいでもあります。そして何よりスピードが大事。「情報展開はできる限り早く」を常に意識して取り組んでいます。
事務スタッフ Fさん 勤続5年
事務職での仕事を探している中で鈴商グリーンの求人を見つけました。総務の仕事は専門性があり、長く務めることで自分のキャリアにつながると思いました。面接を受けた際に社内の雰囲気の良さを感じたこと、若い社員が多いと聞いて明るい社風であると思ったのも大きかったです。来訪者の対応や電話受付、社内行事の企画や運営も行います。特に、電話の応対は、会社の顔だと思っているので、「第一印象」に気を配り気持ちよく対応しています。
自分が行った仕事に対して信用を得たり、感謝の言葉をもらえたときはうれしいです。総務の仕事は幅広く、多くの知識を求められます。特に給与計算を含む人事管理は、専門的な知識が必要です。上司や先輩から教えてもらえることもありますが、自分自身で答えを見つけなくてはいけないこともあり、情報収集したり考えたりする力がつきました。業務の幅を広げ、従業員の皆さんに信頼される存在になれるよう努力していきたいです。そのため、これからも色々な知識や経験を積んでいきたいと思います。また公私ともに心と時間に余裕をもって行動できる人になりたいです。
野菜加工管理スタッフ Gさん 勤続14年
私はこれまでトラックの配送や商品管理課で原材料の管理を行っていました。その経験を活かし、現在は、製造現場の管理を行っています。おもに、製造現場では、人、物の管理が中心です。特に野菜はそのシーズンによって、品質が安定しなかたり、市況が高くなったりします。物の管理というのは、こういったときに、作業を見直す、いわば改善を行うのが私の役割です。どうしても我々の業務は、手作業が頼りになってしまう部分がありますので、作業性を左右するのは個人のスキルの差をどのように無くすのかが重要になります。コミュニケーションが非常に大事だと思っていますので、上司でも部下でも、常に気持ちよくコミュニケーションをとり、円滑に業務が進められるように気を配っています。その成果が出たときには、忘年会や社員旅行等で、みんなで喜び合い次にすすめる活力にしています。